
日本とは違う、これが中国から見た東アジア。本気で考えないと!
年明け早々「中国初の航空母艦(空母)「遼寧」が南シナ海で戦闘機やヘリコプターの発着訓練を行った」というニュースがありました。 1月20日に誕生するア...
BLOG
年明け早々「中国初の航空母艦(空母)「遼寧」が南シナ海で戦闘機やヘリコプターの発着訓練を行った」というニュースがありました。 1月20日に誕生するア...
実質的に今年最初のブログになります。 あらためて本年も宜しくお願いします。 年末年始も世界ではいろいろな事がありましたが、日本に関係の深いニュースで...
日露首脳会議が12月15日に山口県、16日に東京都で行われます。 本日、日中はフジテレビ系列情報番組『バイキング』でしたが、ゲストで鈴木宗男・元衆議...
アメリカ大統領選挙の開票が進み「トランプ氏リード」という恐ろしい状況ですが、最後までわかりませんので明日、扱います。 昨日のブログで、大統領選は日本...
アメリカ現時時間11月8日(日本時間11月9日)に大統領選挙の投開票が行われました。 固唾を飲んで見守っていましたが、日本時間の夕方にトランプ氏の勝...
アメリカ現時時間11月8日(日本時間11月9日)に大統領選挙の投開票が行われました。 固唾を飲んで見守っていましたが、日本時間の夕方にトランプ氏の勝...
今日7月12日火曜日、オランダのハーグ国際仲裁裁判所で一つの大きな判断が示されます。 中国が東シナ海・尖閣諸島や南シナ海・東南アジアへ海洋進出を強め...
連日お伝えしているイギリスのEU離脱問題ですが「大変なのはわかったけど、われわれにどう影響するの?」と疑問の方も多いでしょう。 まずはあのリーマンシ...
今日もイギリスのEU 離脱問題に触れずにはいられません。 今回の件は世界各地の選挙などに必ず影響します。 日本では参議院議員選挙が行われていますが、...
23日のブログ「【大注目】今日が歴史の転換点に?あの国は鎖国するのか」で「今日23日、イギリスでEUからの離脱・残留を問う国民投票が行われます。 明...