
まずは関心を持ち自分で考える
大坂なおみ選手が全米オープンで優勝しました。 アスリートとして、人としても実に立派だなと私は感じました。 全米オープンは2年ぶり2度目の優勝ですが、...
BLOG
大坂なおみ選手が全米オープンで優勝しました。 アスリートとして、人としても実に立派だなと私は感じました。 全米オープンは2年ぶり2度目の優勝ですが、...
新型コロナの感染拡大以降、私もスポーツ観戦、映画鑑賞、何にもしてこなかったですが、先日コロナ渦では初めてミュージカルを見てきました。 実は私、ミュー...
今は人類が新型コロナウイルスと戦っている真っ最中ですけれども、やがてこれが終息した後は世界も日本も、さまざまなことが大きく変わると思います。 今は外...
新型コロナウイルスの感染が拡大してからというもの、聞きなれないカタカナが飛び交ってます。 「パンデミック」「オーバーシュート 」「エピデミック」「ア...
今月23日から26日まで、フランシスコ第266代ローマ教皇が来日していました。 この権威ついては新聞やテレビ、ネットニュースなどで報道があふれていま...
先週から今週にかけての週末は、天皇陛下の即位に当たっての行事が相次ぎました。 9日(土曜日)には即位を祝う国民祭典が皇居前広場で開催されました。 こ...
あいちトリエンナーレ事務局(大村秀章愛知県知事が会長)が主催する「国際芸術祭あいちトリエンナーレ2019」に文化庁の「文化資源活用推進事業」からの補...
香港で200万人を超えるデモが連日行われています。 香港ではこれまでも「民主化を求めるデモ」というより、「今の民主主義を守るためのデモ」がしばしば行...
関西を走る阪急電鉄の中吊り広告についてネット上で炎上しています。 今回話題になったのは、「はたらく言葉たち」という経営者の言葉を集めた中吊りで、 8...
私が今、日本経済新聞社発行の日経グローカルで連載をしている巻頭言『中田宏の直言』で、今月は沖縄県今帰仁村について『地域資源は日常の中にこそ存在 住民...