
世界はこうなる!
私がこれまでBLOGを続けてきた理由は、1人でも多くの人に自分が暮らしている社会に関心を持ってもらいたいという思いからでした。ですから複雑、面倒とい...
BLOG
私がこれまでBLOGを続けてきた理由は、1人でも多くの人に自分が暮らしている社会に関心を持ってもらいたいという思いからでした。ですから複雑、面倒とい...
週末に大阪市で行われた大阪都構想の住民投票、反対が69万2996票、賛成が67万5829票、投票率は62・35%と結果は約1万7千票の僅差(きんさ)...
21日、夜のニュースはアメリカの司法省が反トラスト法違反で、アメリカGoogleを提訴したという話題が大きく扱われていました。 反トラスト法とは、事...
福島第一原発にたまり続けている処理水を海洋放出する方針を政府が固めたようです。 東日本大震災の際に、原発事故が起きてしまった福島第一原発は廃炉になる...
菅総理大臣として初めての外国訪問として、10月18日からベトナムとインドネシアへ訪問し、21日夜に帰国しました。 どの国のトップも同じで、就任して初...
日本と中国と韓国、三つの国の首脳が集まる日中韓サミット(日中韓三国が独立して3国の持ち回りで開催する首脳会議)、今年は開催されないことが確実視されて...
今週11日の午前10時47分頃から中国の公船が相次いで大正島沖(沖縄県石垣市)の領海に侵入し、13日午後8時19~26分頃に領海を出ました。すなわち...
先週金曜日の10月2日未明にアメリカのトランプ大統領が、新型コロナウイルスに感染、その後入院、わずか3日後の5日に退院しました。 最初の感染というニ...
若者に人気の動画アプリTikTokが今世界から締め出されようとしています。TikTokを私は使ったことありませんが、2年程前から小学生や10代の若者...
いよいよ香港が、今までの香港ではなくなってきたという事がはっきりしてきました。 7月1日に中国は国家の最高権力機関および立法機関として位置づけられる...