
トランプ大統領発の「貿易戦争」が、第3次世界大戦を引き起こす?
ニューヨーク・ダウをはじめとして世界的に株価がどんどん下がっていて、日経平均は先週末の2日金曜日は542円安、5日午前は138円安となりました。 そ...
BLOG
ニューヨーク・ダウをはじめとして世界的に株価がどんどん下がっていて、日経平均は先週末の2日金曜日は542円安、5日午前は138円安となりました。 そ...
1/24の産経新聞の朝刊トップに載っていたのは『首相、平昌開会式に出席 日韓合意新方針 文氏に「拒否伝える」』という見出しでした。 慰安婦問題の日韓...
1月20日(土)からアメリカで「政府閉鎖」が起きています。 「政府閉鎖」とは日本人には聞きなれない言葉ですが、例えば今アメリカに観光でニューヨーク・...
1月20日、トランプ氏が大統領に就任してから1年となりました。 この一週間ほどでも英語のネイティブスピーカーにとっては口に出すのも躊躇うような 「S...
韓国と北朝鮮が閣僚級会談を行った1月9日は、日本・韓国間のトピックもありました。 韓国の康京和・外交部長官(外務大臣)が「従軍慰安婦問題についての最...
韓国と北朝鮮の閣僚級の会談が軍事境界線にある板門店で行われました。 “南北”の当局者による会談は2年半ぶりです。 これまで非公式の接触があったかどう...
韓国の“犬食”文化が論争になっています。 来年2月には韓国・平昌で冬季オリンピックが開催されますが、イタリアの観光長官は 「犬肉を食べることを止めな...
12月18日、アメリカの国家安全保障戦略が発表されました。 これはアメリカの政権が安全保障政策の基本的な方針を議会に提示するものです。 北朝鮮問題が...
アメリカのトランプ大統領が「イスラエルの首都を”エルサレム”と認めた」というニュースが大々的に流れています。 他の国の首都をアメリカ大統領が認める・...
先月27日に本ブログで書いたアメリカ・サンフランシスコ市における慰安婦像の問題は、いよいよ大阪市とサ市が姉妹都市関係を解消することになりました。 2...