
官民挙げた取り組みで未来を現実に
5年前の5月、ドローンが総理大臣官邸の屋上に落下した事件がありました。あの時は、首相官邸ということもあって警察の面子はつぶれ、事件後わずか20日で規...
BLOG
5年前の5月、ドローンが総理大臣官邸の屋上に落下した事件がありました。あの時は、首相官邸ということもあって警察の面子はつぶれ、事件後わずか20日で規...
菅政権が誕生して1週間、4連休がありましたので国内的な大きな動きというものがあったわけではありませんが、マスメディアの同政権発足時の支持率が出揃って...
先日、自民党の総裁選挙が行われて菅義偉元官房長官が新総裁に選ばれました。そして、昨日は自民党の役員人事について、二階俊博幹事長をはじめとした党三役な...
今週月曜日、2020年夏季オリンピック・パラリンピックIOC調整委員会委員長を務めるジョン・コーツ副会長が、来年に延期された東京五輪は「新型コロナウ...
合流新党の代表選挙が今週月曜日の7日に告示され、立憲民主党の枝野幸男氏と国民民主党の泉健太氏が立候補しました。と私が言っても、「なんですか?」という...
昨日8日(火)、自民党の総裁選挙が告示されました。とはいっても、すでに話した通り今回は来週14日(月)の両院議員総会での投票です。 告示前日の3人の...
安倍総理は7年8ヶ月、私は7年6ヶ月で辞任カードを切りました。実は今回の安倍総理の辞任表明、私だからわかると自負するところがあります。 昨日のブログ...
8月28日に安倍晋三総理大臣が辞任表明をして一気に政局が動きました。総裁選挙に菅義偉官房長官が出馬表明して、これで石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長と...
横浜市が水道料金の値上げが発表、しかしコロナで3ヶ月の延期が決まりましたが、それでも横浜市は来年(2021年)7月から水道料金を平均10~12%アッ...
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた政府の対応としての1人一律10万円の特別定額給付金の締め切りが迫っています。 10万円の特別定額給付金 基準日:...